◆ 福山酢 玄米黒酢 900ml
福山酢 玄米黒酢 900ml
商品番号
378-1873
商品価格
¥
1,080
本体価格
¥
1,000
+
消費税
¥
80
[
10
ポイント進呈 ]

【 商品スペック 】
■内容量:900ml
■原材料:玄米
■栄養成分:エネルギー18kcal、たんぱく質0.9g、脂質0.0g、灰分0.1g、炭水化物0.9g
■熟成期間:1年以上
■酸度:4.3%
■保存方法:直射日光を避け常温で保存してください。開封後は必ず密栓して冷暗所へ保管して下さい。

【 商品概要 】

福山酢醸造 玄米黒酢
福山酢醸造玄米黒酢は、黒酢の里、鹿児島県福山町の老舗がつくった黒酢。厳選された素材を使い、昔ながらの露天壺仕込みで、醸造熟成した古法玄米酢です。
「黒酢の里」鹿児島県の福山町
鹿児島県福山町は「黒酢の里」と呼ばれています。
糖化発酵、アルコール発酵、酢酸発酵という3つの発酵過程を、ひとつの露天かめ壷の中で進行させる世界的に見ても特徴的な黒酢の作り方をしている地域です。

黒酢に適した菌が住んでいるのでは・・・
黒酢つくりの長年(200年以上)の歴史があるため、 地面の土や空気中に黒酢を作るのに適した菌が住んでいるのではないかといわれています。
福山町は地下水や温暖な気候にも恵まれ、お酢を作るのに最適な土地とされます。

福山酢醸造
福山酢醸造(株)は、黒酢の製法が伝わった頃より酢づくりをしている老舗。
酢を作り始めた時期が文政3年ですから、約200年前からです。
昔ながらの伝統ある醸造法で薩摩古法玄米酢、黒酢をつくっています。

お酢づくりについて
福山酢醸造 重久氏
「福山町の温暖な気候は黒酢作りに適しております。地下水や温暖な気候にも恵まれ、まさにお酢を作るのに最適な土地です。
わたしたちは昔ながらの醸造方法を現在も行っております。露天壷仕込みを行っているのは全国でも福山町のみです。
原料となる玄米は色沢の良いものを選び、油分の少ない国産の丸玄米を使用しております。糀は、昔ながらの棚糀を用いて、糀を作っております。長年の経験をもった職人のみが作ることが出来ます。醸造用水は、味、臭気、水質反応、硬度を 厳密に検査したうえで最良の地下水を使用。

厳選された素材を使い、昔ながらの露天壺仕込みで、醸造熟成をさせています。熟成期間は、商品によって違いますが、1年以上です。」
玄米黒酢
「玄米黒酢」は、厳選された丸玄米と良質の地下水のみを原料とし、露天かめ壷にて1年以上熟成させた黒酢です。

黒酢は生きているので、熟成期間が伸びる分、管理が難しくなり価格に反映されます。
熟成期間が1年の黒酢ですから、管理の手間を抑え、安定した品質を保つことが可能に。
日常に黒酢を取り入れやすいように、黒酢の良さを実感いただくために、お手頃な価格を実現した黒酢です。
お召し上がり方
「飲むお酢」として使う場合は、黒酢とハチミツを1対1で混ぜ、お水で割ってください。
ぜひ、あらゆる料理にご利用ください。焼魚を食べる時、餃子を食べるとき、お味噌汁にも、ラーメンにも。

ごはんを炊くときにも、酢を入れることによって、食後の血糖値の上昇を緩やかにすることができるとされます。
1日15ml程度が目安です。

送料・合計金額割引
- 合計 2,200円以下・・・1,100円 (送料+決済手数料)
- 合計 11,000円以上・・・送料は こだわり商品研究所が負担
- 合計 12,100円以上・・・<1%割引> 送料は こだわり商品研究所が負担
- 合計 13,200円以上・・・<2%割引> 送料は こだわり商品研究所が負担
※合計金額割引は、システム的に、クーポン、ポイント使用後の金額で計算されます。
※以上金額は全て「税込」表記です。
決済方法
- クレジット
- PayPay
- 代引き ※決済手数料必要無し
- コンビニ・郵便局・銀行での後払い ※22000円(税込)まで。簡単な審査あり
会員登録のご提案
●新規会員登録で、すぐに使える300ポイントプレゼントします。
●商品購入でポイントがつきます。
●お役に立てるエイジングケア情報をお知らせします。
▷会員登録はこちらから(※ご注文の途中でも会員登録できます。)
●「王家の石鹸」300年の歴史を持つフランスのオリーブオイル石鹸。
マルセイユ石鹸の製法を後世に受け継ぐビッグバー。

●日本人の主食である穀物。大麦・玄米・雑穀。
炭水化物の質を整えるためにも大切な食品です。

●3つの栄養素【1】発酵性食物繊維
腸内細菌の栄養素になる発酵性食物繊維を豊富に含む食品をご紹介しています。

●3つの栄養素【2】脂質栄養(オイル)
脂質は3大栄養素。
脂質栄養バランスを整えるというテーマで商品を紹介しています。

●3つの栄養素【3】ファイトケミカル
第7の栄養素ファイトケミカル。抗酸化作用など、様々な機能性を持ちます。
エイジングケアを考えた時に欠かせない栄養素です。

●実際にクリニックで使用されているレベルのサプリメントを揃えています。

●皮脂を補うスキンケア
「足りなくなった皮脂を補う」ことが「スキンケアの基本」と考え、
「皮脂にある成分」を補ってあげる、というテーマで商品を紹介しています。

●こだわり商品研究所でご紹介を始めて20数年。
食べることができるスキンケアのパイオニア。

●日本が誇るリアルナチュラル・スキンケアのトップブランド。

●自然派のメイクアップ商品を揃えています。

●せっけん系ハミガキ、歯ブラシ、舌ブラシ、
自然派オーラルケア商品を揃えています。

●柑橘系のアロマ(精油)が13種類。
国内産、国外産のカンキツ系精油が楽しめます。
