
極 冷凍ごはん容器2個入り
お米のプロと開発した、ご飯を美味しく保存できる容器の2個セット
『極 冷凍ごはん容器』は、ご飯1膳分(約180g)の冷凍保存用の容器です。
「冷凍ごはんを均一においしく温めるの」がコンセプト。
底にセットした「すのこパーツ」の上にご飯を入れるため、温めた際にはスリットから余分な水分が下に落ちて、容器の底のご飯のベタつきを防ぎます。
また、角を丸みのある形状にしたこともポイント。角の部分のごはんは、温度が高くなりやすく、パサつきやすいのです。
ムラなく均一にふっくらとご飯を温められるようになりました。
角が丸い形状は、ご飯を入れやすく、洗いやすい点も便利です。
お米のプロより、冷凍したご飯をお弁当箱に移し替えずに容器のまま持参する方が多いとアドバイスをいただき、容器から直接食べても違和感のないシンプルなデザインにしました。

【全米販・お米マイスター徳永真悟氏と共同企画】
冷凍ご飯をムラなくふっくらと温められるかたちを極めました。
約一膳分のごはんを均一に、ふっくらと解凍・加熱できる容器です。
お手入れしやすい、シンプルなデザイン。重ねて収納できるので、冷凍庫もすっきり。
お得な2個セットをご用意しました。
ほどよい大きさで、ふっくらと解凍・加熱
薄く丸みのある形状で、均一にふっくらと解凍・加熱できます。
約一膳分(約180g)の炊き立てごはんを冷凍できます。そのままお弁当のごはんにもおすすめ。

お手入れしやすいシンプルなデザイン
角や凹みがないシンプルなデザインで洗いやすいかたち。底のすのこパーツも取り外して洗えます。
底にセットした「すのこパーツ」の上にご飯を入れるため、温めた際にはスリットから余分な水分が下に落ちて、容器の底のご飯のベタつきを防ぎます。



また、蓋のくぼみにフィットして重ねられて、冷凍庫にすっきり収納できます。
※フタをしたまま電子レンジOK
※食器洗い乾燥機OK


使用方法
炊き立てのきちんとほぐしたご飯をふんわりと入れて、ふたを閉めます。
あら熱がとれたら冷凍します。
食べるときは、ふたをしたまま電子レンジで加熱してください。
【レンジ加熱時間の目安】 一膳分(約180g) : 500Wで約3分30秒
使用方法お手入れについて
●たわしまたは磨き粉を使用すると傷がつくことがあります。
●ご使用前に食器用洗剤で洗ってからお使いください。
●ご使用後はよくすすぎ、水気を切って乾燥させてください。
●食材からの(または食材への)臭い移りが気になる場合は薄めた台所用漂白剤に浸けた後、お湯で洗い流してください。