{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様 【こだわり商品研究所ストア】へようこそ!
保有ポイント数: {@ member.active_points @} ポイント
電話でのお問合せ・ご注文はお気軽に 0120-000-892

◎ 脂質バランスを整えよう オイル・脂質栄養


◆ MCTオイル C8-MAX

MCTオイル C8-MAX
MCTオイル C8-MAX
MCTオイル C8-MAX

MCTオイル C8-MAX

商品番号 322-1120
商品価格 ¥ 2,160 本体価格 ¥ 2,000 消費税 ¥ 160
[ 20 ポイント進呈 ]

【 商品スペック 】

■名称:食用油脂
■原材料名:中鎖脂肪酸油(ココナッツ由来)
■商品名:MCTオイル C8-MAX
■内容量:250g
■保存方法:常温、暗所に保存
■原産国:フィリピン
■販売者:勝山ネクステージ株式会社
■加工所:太田油脂株式会社
■その他表示:
食品添加物、保存料不使用。
食用油脂専用ラインで製造しています。
製造には触媒、溶媒、熱媒は使用しておりません。

■栄養成分表示:(100gあたり)
エネルギー:900kcal
たんぱく質:0g
脂質:100g
炭水化物:0g
ナトリウム(食塩相当量):0g
中鎖脂肪酸油:100%
脂肪酸組成:カプリル酸(C8)98%以上

【 商品概要 】

C8-MAX

MCT(中鎖脂肪酸)は脂肪酸分子の長さが短く、消化吸収・エネルギー変換が早いため体に蓄積されにくい性質を持った油です。C8-MAXは、中鎖脂肪酸の中でも最も消化吸収が良いC8[カプリル酸]を98%以上配合したプレミアムなMCTオイルとなります。味や臭いがなく透明なので、料理や飲み物に加えて簡単に摂りいれることができます。



■中鎖脂肪酸油100%(C8カプリル酸98%以上)のMCTオイルです。
■原料はココナッツ100%
■中鎖脂肪酸の中で、もっとも消化吸収がはやく、すぐにエネルギーになりやすいC8(カプリル酸)98%以上で構成しています。
■味や香りもなく無色透明なので、お好きな料理や飲み物に加えてお召し上がりいただけます。

「C8(カプリル酸)だけのMCTオイルが欲しい!」


そんなオイルにこだわるお客様のご要望にお応えして、ココナッツ由来のC898%以上配合したプレミアムなMCTオイルを開発いたしました。

・中鎖脂肪酸の中でも最も消化吸収が良いC8カプリル酸が98%以上
無味無臭でサラサラなので、毎日続けやすい
・ココナッツオイル由来100%、完全無添加のナチュラル製法

C8(カプリル酸)は何が良いの?


・中鎖脂肪酸の中で、最も消化吸収が早く、すぐにエネルギーになりやすい
素早いケトン体の生成を促進

⇒より素早く吸収されてエネルギーになる!

こんな方におすすめ!


・短期集中のパフォーマンス向上に
・ケトジェニックダイエットのサポートに
・考える力のサポートに

⇒よりプレミアムなMCTオイルを求めている方へ

お召し上がり方


●飲み物に混ぜて
●サラダやヨーグルト、スープにかけて

・朝食の際、サラダやスープと一緒に。
・小腹が空いたとき、ミルクコーヒーやヨーグルトに混ぜておやつ代わりに。
・トレーニング時、豆乳とプロテインに混ぜて。
・夕食時、ドレッシングやマヨネーズに混ぜて、炒め物や焼き物にかけて。
・糖質制限ダイエットをしている方のエネルギー補給として。


※ご使用に関しての注意点

●1回に大量摂取すると、お腹がゆるくなることがございます。1回の使用量は小さじ1(5ml)~大さじ1(15ml)を1日で1~3回を目安にご使用ください。
●スチレン系樹脂(発泡スチロール(PS)、ABS樹脂等)のプラスチック容器は変形して漏れることがあります。
●体調や体質により体に合わない場合は、使用を中止してください。
●お薬を服用中または通院中の方は、医師にご相談の上ご使用ください。
●お子さま、妊娠中、授乳中の方もお召し上がりいただけますが、ご心配な場合は医師にご相談の上ご使用ください。
●乳幼児の手の届かない場所に保存してください。
●成分上、直火での加熱をすると発煙する可能性があります。直接オイルに熱が伝わる炒め物、揚げ物などには使用せず、食材に直接混ぜる、かける、和えるなどして使用してください。

◆脂質栄養バランスを整える:実際の商品に落とし込みました

脂質栄養バランスを整えるために、実際の商品に落とし込むというテーマで動画をつくってみました。


◎ 脂質バランスを整えよう オイル・脂質栄養


こだわり商品研究所の商品選び



商品を選ぶためには多くの情報と知識が必要です。
25年以上、展示会に通い続け、数万商品を見続け、「情報」を蓄積してきました。
日本抗加齢医学会、日本脂質栄養学会、日本食物繊維学会、大麦食品推進協議会、日本黒酢学会、日本オリーブオイルソムリエ協会など、商品選びに必要と思った会には積極的に参加して、「知識」を入手してきました。
そして、商品を選ぶにあたって最終的な判断には、会社の利益ではなく、お客様のお役に立つため、という「理念」が重要な意味を持ちます。

こだわり商品研究所は、その「情報」と「知識」と「理念」をもって選んだ「イチオシ商品」をご紹介しています。

会社案内

こだわり商品研究所の紹介

送料・合計金額割引

  • 送料・・・全国一律 660円
  • 合計 2,200円以下・・・1,100円 (送料+決済手数料)
  • 合計 11,000円以上・・・送料は こだわり商品研究所が負担
  • 合計 12,100円以上・・・<1%割引> 送料は こだわり商品研究所が負担
  • 合計 13,200円以上・・・<2%割引> 送料は こだわり商品研究所が負担

    ※合計金額割引は、システム的に、クーポン、ポイント使用後の金額で計算されます。
    ※以上金額は全て「税込」表記です。

決済方法

  • クレジット
  • PayPay
  • 代引き ※決済手数料必要無し
  • コンビニ・郵便局・銀行での後払い ※22000円(税込)まで。簡単な審査あり

会員登録のご提案

●新規会員登録で、すぐに使える300ポイントプレゼントします。

●商品購入でポイントがつきます。

●お役に立てるエイジングケア情報をお知らせします。

会員登録はこちらから(※ご注文の途中でも会員登録できます。)

こだわり商品研究所の2つのエリア

▷【 コンテンツエリア 】こだわり商品研究所
詳しい商品解説 / 商品、栄養、スキンケア研究 / エイジングケア情報提供

▷【 ショッピングエリア 】こだわり商品研究所ストア
ショッピングカート機能 / ポイント機能 / 会員登録