こだわり商品研究所は、
リアルオーガニック・ナチュラル®コスメを支持します。
こだわり商品研究所は、オーガニックコスメをより深く理解するために、オーガニックコスメ研究、オーガニックコスメメイクアップの第一人者 小松和子氏が主宰するNatural Life & Beauty Academyに通い、ベーシックコース、プロフェッショナルコース、スペシャル講座(UVケア)を修了しました。
オーガニックナチュラルコスメを見る際の視点は、このアカデミーで勉強させていただきました。
Natural Life & Beauty Academyが、取り組んでいるのが、リアルオーガニック・ナチュラル®の普及活動です。
リアルオーガニック・ナチュラル®の考え方を普及、その考え方にあてはまる製品をもっと知ってもらおうという活動です。
こだわり商品研究所は、この考えに賛同し、リアルオーガニック・ナチュラル®マークを使用する許可を取得し、リアルオーガニック・ナチュラル®コスメを理解してもらうための活動をする一員になりました。
こだわり商品研究所のコンセプトは、お客様のかわりに勉強をして、イチオシ商品を選びご紹介することです。単に商品を選んでご紹介するだけでなく、その商品のコンセプトや考え方を包括的にご紹介することでもあります。
生活者の皆様は、コスメを選ぶ際に、選ぶ基準がわからなくなることがあるかと思います。その際の判断基準のひとつとして、リアルオーガニック・ナチュラル®の考え方はとても役に立つと思います。
では、リアルオーガニック・ナチュラル®について、Natural Life & Beauty Academyの考え方をご紹介します。
本物(リアル)のオーガニック・ナチュラル
現代の化粧品は様々な合成された化学成分をふんだんに使用しています。
過剰な使い方や間違った選択により、化粧品でアレルギーを起こす人が増えているために、その結果オーガニックという分野の化粧品に興味を持つ人が増えているようです。
日本では食の安全から始まり、最近では肌や身体の健康について学ぶ専門的な代替ケアも注目されてきています。
その種類はアロマテラピー、アーユルヴェーダ、植物療法、クレイテラピー、ホメオパシー、フラワーレメディなど多彩。
こうした代替ケアは、身体だけではなく、心や気、霊性などを含めた心身の健康、要するにホリスティック、全体的な健康の視点から震災以後大きく注目されてきています。
そしてこれらは自然界の成分を活用することも多く、結果、オーガニック・ナチュラルの製品と結びつき、支持されていくことが増えているのです。
人をホリスティックに考えたとき、配合する成分が肌を通して余計なものを取り込まない原料で構成されているなら、それはオーガニックやナチュラルを選択する価値があり、本来の化粧品の在り方を示すものとなります。
そしてそれを叶えることができるのは単なる流行にとらわれない、「本物(リアル)のオーガニック・ナチュラル」の製品であるからこそ。
身近に、自由に、もっと楽しく、もっと多くの人に。
「リアルオーガニックナチュラルコスメ」をアカデミーを通じて様々な場所や方法で発信し、多くの皆様に広げることが私たちの使命と感じています。
リアルオーガニック・ナチュラルコスメ
スクールで推奨する「リアルオーガニック・ナチュラル」とは、コスメの分野としては、自然の原料を主とする化粧品のことを指します。
例えばナノ成分、ナノ技術、環境ホルモンの影響、生分解に時間を要するものを使用しないなど、オーガニック認証で定められるような、人と環境に配慮した製品であることが約束されます。
近年の化粧品の傾向はオーガニックやナチュラルを謳う自然派のものが増えていますが、それらの多くはリアルオーガニック・ナチュラルコスメとは違い、一部の原料に自然成分を加えているだけだったり、たとえ多くの自然成分を使っていたとしても、使用感や持続性、発色など、コスメとしての機能を高めるための合成成分をしっかりと添加して、魅力を高めて販売しています。
本物の自然コスメはこうしたものではなく、肌やからだ、環境のことを考慮した原料のみで正直に作っているため、毎日使い続けることでの持続性を高く評価できるものであると言えるでしょう。
私たち、NaturalLife&Beautyアカデミーは多くの自称オーガニックコスメ、ナチュラルコスメと差別化するため、一定の基準を満たしたオーガニック認証コスメとそれと同じレベルのナチュラルコスメを独自の「リアルオーガニック・ナチュラルコスメ」と位置づけて推奨しています。
ナチュラルライフ&ビューティーアソシエーションが推奨する「リアルオーガニック・ナチュラル®コスメ」とは、自然の原料を主とする化粧品のことを指します。
私たちは、一定の基準を満たしたオーガニック認証コスメとそれと同等レベルのナチュラルコスメを独自の「リアルオーガニック・ナチュラル®コスメ」と位置づけ、「リアルオーガニック・ナチュラル®」マークを通じて、より生活者の皆様に選びやすい環境づくりに貢献してまいります。
リアルオーガニック・ナチュラル®マークは、本物のオーガニック・ナチュラルコスメの指標となる以下の13基準を満たした製品を推奨しています。
リアルオーガニック・ナチュラル®コスメ 13の基準
1. 製品自体にオーガニック認証を取得している(オーガニックコスメ)
2. オーガニック認証を取得していないが、自然由来の原料を主として使用している(ナチュラルコスメ)
3. 合成保存料、合成香料、合成着色料は認証機関が定める範囲内で使用し、可能な限り自然由来原料を使用すること
4. 石油由来の合成界面活性剤は使用しない
5. シリコン、鉱物油(パラフィン、ワセリン、ミネラルオイル)、認証機関の定めるカルボマー等の合成化学ゲル化剤は使用しない
6. ナノテクノロジー、ナノマテリアルは使用しない
7. 環境ホルモンに影響する成分は使用しない
8. 遺伝子組み換えの原料は使用しない
9. 原材料はできる限り生分解性のあるものを選んでいる
10. 人と環境に配慮する企業理念があり、フェアトレードや植林などサスティナブルな活動を 行っている
11. 容器や間接包材はリサイクル可能なものをできるだけ使用する
12. 企業として製品の動物実験を実施しない
13. 製品の大量廃棄を減らし、持続可能な消費生産形態を確保する
[目次に戻る↑]
◆ 本物の自然派コスメを選ぶ 3つのテーマ
本物の自然派コスメを使いたい。「3つのテーマ」で選ばれたコスメをご紹介。
【1】高・自然由来指数コスメ(ISO16128準拠)
【2】リアルオーガニック・ナチュラルコスメ
【3】皮脂バランスを整える自然派スキンケア・コスメ
[目次に戻る↑]
【1】高・自然由来指数コスメ(ISO16128準拠)
[目次に戻る↑]
【2】リアルオーガニック・ナチュラルコスメ
- 【TOP】リアルオーガニック・ナチュラルコスメ
一定の基準を満たしたオーガニック認証コスメとそれと同じレベルのナチュラルコスメを独自の「リアルオーガニック・ナチュラルコスメ」と位置づけて推奨しています。 ◎リアルオーガニック・ナチュラルコスメとは
[目次に戻る↑]
【3】皮脂バランスを整える自然派スキンケア・コスメ
- 【TOP】皮脂バランスを整える自然派スキンケア・コスメ
「皮脂の成分」を分析。「皮脂バランスを整える」ことが、「スキンケアの基本のひとつ」と考え、「適切な皮脂にある成分」で補ってあげる、という考え方。「皮脂の在り方」「肌の在り方」を考え、それに適した自然派コスメをご紹介します。 ◎皮脂バランスを整えるとは
▼ こだわり商品研究所が選ばれる理由
▼ こだわり商品研究所の商品選び
エイジングケアのための商品(栄養・ヘアケア・スキンケアなど)を選ぶためには多くの情報と知識が必要です。お客様の代わりに情報収集と勉強をするのが「こだわり商品研究所」の役割です。
●25年以上、展示会に通い続け、数万商品を見続け、「情報」を蓄積してきました。
●日本抗加齢医学会、日本脂質栄養学会、日本食物繊維学会、大麦食品推進協議会、日本黒酢学会、日本オリーブオイルソムリエ協会など、商品選びに必要と思った会には積極的に参加するなど、「知識」を入手してきました。
●商品を選ぶにあたっての「判断」は、「売れるから選ぶ」ではなく「お客様のお役に立てるから選ぶ」。「理念」が重要な意味を持ちます。
●その「情報」と「知識」と「理念」で選んだ「イチオシ商品」を「詳しい説明」で、ご紹介しています。
こだわり商品研究所
研究員バイヤー
野崎一典
日本抗加齢医学会会員
オーソモレキュラーニュートリションエキスパート(1期)
日本オリーブオイルソムリエ協会 ジュニアオリーブオイルソムリエ®コース修了
国際食学協会 食学オイルマイスター
Natural Life & Beauty Association プロフェッショナルコース修了
▶ 会社案内
▼ 会員登録をして、エイジングケア情報を受け取ってみませんか
▼ チカラを入れているのがエイジングケアの情報提供。商品は、情報から導き出されます。カンタンな会員登録をしていただき、メルマガなどで情報を受け取ってみませんか。