{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様 【こだわり商品研究所ストア】へようこそ!
保有ポイント数: {@ member.active_points @} ポイント
電話でのお問合せ・ご注文はお気軽に 0120-000-892

◆ ホワイトニング・トゥースペースト シルクパウダー

ホワイトニング・トゥースペースト シルクパウダー
ホワイトニング・トゥースペースト シルクパウダー
ホワイトニング・トゥースペースト シルクパウダー
ホワイトニング・トゥースペースト シルクパウダー
ホワイトニング・トゥースペースト シルクパウダー

ホワイトニング・トゥースペースト シルクパウダー

商品番号 164-2609
商品価格 ¥ 1,870 税込
[ 17 ポイント進呈 ]
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

▼レビューを書く

【 商品スペック 】

■容量:100g
■全成分:※アロエベラ液汁(湿潤剤)、※エタノール(溶剤)、シルク(清掃剤)、※ヤシ脂肪酸K(保護剤)、※オリーブ脂肪酸K(保護剤)、炭酸水素Na(ph調整剤)、炭酸Ca(増量剤)、キサンタンガム(増粘剤)、水(溶剤)、バンブサアルンジナセア茎(清掃剤)、海塩(湿潤剤)、※スペアミント油(着香剤)、※セイヨウハッカ油(着香剤)、サボンソウ葉/根エキス(着香剤)、※ティーツリー葉エキス(着香剤)、※オリーブ葉エキス(湿潤剤)、パセリ葉エキス(着香剤)、セイヨウハッカ葉エキス(着香剤)、※ローズマリー葉エキス(着香剤)、セージ葉エキス(着香剤)、タチジャコウソウ葉エキス(着香剤)、※ステビアエキス(香味剤)、香料
※はオーガニック成分です。エタノールはさとうきび由来です。香料は天然由来です(保存料)
■注意点:・ホワイトニングは、ケミカルな作用によるものではなく、ブラッシングをすることで汚れを落とすことによる作用によるものです。
・開封後は6か月以内にご使用ください。
■原産国:オーストラリア
■製造販売元:(株)たかくら新産業

【 商品説明 】

ホワイトニング・トゥースペースト  シルクパウダー

ホワイトニング・トゥースペースト シルクパウダー

東京農業大学との共同研究により誕生した汚れを吸着して浮かせるホワイトニング・ハミガキです。エリシルクが歯の汚れを吸着、歯を自然な白さにします。エナメル質を傷つけにくいのも特徴。オーガニック配合率96.3%。経皮吸収率が高い口内こそオーガニックがコンセプトです。


ホワイトニング・トゥースペースト  シルクパウダー

今まで体験したことがない磨き上がりのハミガキ


ご紹介するハミガキ。
この商品を最初使用した時、正直その「磨きごこち」に驚きました。
今まで体験したことの無い「磨きごこち」でした。

このハミガキは、「ホワイトニング トゥースペースト シルクパウダー」と言います。
ホワイトニングというネーミングが入っています。

ホワイトニング系ハミガキは、選ぶのが難しい


過去、ホワイトニングという名前がついたハミガキにたくさん出会い使ってきましたが、こだわり商品研究所で、ご紹介している商品はありません。

理由は、

・効果があるかどうか理論的に理解しにくい
・使っていても効果があることを体感しにくい

そういう商品が多かったからです。

また、効果が出るまでにおそらく長い時間が必要で、効果が出たとしても、ケミカルな成分でも入っていない限り、劇的な変化は期待できないだろう、という理由もあります。

このハミガキは、おそらくホワイトニングにつながるのだろうことが、理屈として理解できたのです。

エリシルクという原料がキー成分


このハミガキを使うと、歯がつるつるになります。
最初使用した時は驚きました。

これは、エリシルクというシルクの原料の働きです。

このエリシルクは、東京農業大学の長島孝行教授が研究を進めているシルクです。
エリシルクが歯の汚れを吸着するのです。

エリシルクが、プラーク(歯垢)やステインなどの汚れを吸着して浮かせます。
シルクは、多孔構造を持っており、その孔に汚れを吸着させるのです。
それをブラッシングすることにより汚れを取り除きやすくします。

ホワイトニング・トゥースペースト  シルクパウダー

歯の色は、長年積もり積もった汚れが、原因のひとつ


歯が白くなくなるのは、長年積もり積もった汚れが原因のひとつかと思われます。
例えば、ステインは、歯の黄ばみ・くすみなどの着色汚れですが、これは、コーヒー、茶、タバコのヤニなどが原因です。

ということは、少しづつでもその汚れを取り除くことができれば、白に近づくはずです。
このハミガキの使用感は、その汚れを効果的に落とすことができるのではないかと実感させる「つるつる感」なのです。

東京農業大学の研究により、エリシルクの効果は実証されている。


東京農業大学との共同研究により、エリシルクのホワイトニング効果は実証されています。
東京農業大学農学部にて、「物理的粉砕エリシルクパウダーによる汚れ除去試験」を実施、下記の効果を実証しました。

分割ポリリン酸ナトリウムと、同等の効果


汚れ吸着系のホワイトニング歯みがき粉の有効成分である「分割ポリリン酸ナトリウム」配合の歯みがき粉と比較し、ホワイトニング・トゥースペーストは同等の汚れの吸着効果がある結果が得られた。

分割ポリリン酸ナトリウムとは、歯科で処方してもらうようなホワイトニング成分です。
それと、同等の効果が見られたとのことです。
2019年9月には、エリシルクの剥離効果に関する特許を取得しています。

ホワイトニング・トゥースペースト  シルクパウダー

もうひとつのデータが、

●研磨系ホワイトニングハミガキと比較して、歯のエナメル質を傷つけにくい。


研磨系のホワイトニング歯みがき粉と比較し、ホワイトニング・トゥースペーストは、歯のエナメル質を傷つけない結果が得られた。

これも注目です。
物理的な力で汚れを落とすのですから、エナメル質を傷つける可能性が考えられます。
エリシルクは、エナメル質を傷つけにくいという特徴があるそうです。

ポイントをまとめると・・・


・実際に歯を磨いたときの実感
・分割ポリリン酸ナトリウムとの同等の効果という結果
・研磨系ホワイトニング歯磨きと比較して歯のエナメル質を傷つけないという結果

これらを総合すると、ホワイトニングという名前がついていることに納得ができました。
エリシルクが歯の汚れを吸着し、エナメル質を傷つけることなく自然な白さにする。

あっという間にホワイトニングということはありませんが、使い続けることで、汚れが少しづつ落ちていく期待感を感じるハミガキではないかと思います。

ホワイトニング・トゥースペースト  シルクパウダー

「経皮吸収率が高い口内こそオーガニックを」というコンセプト


また、このハミガキは、経皮吸収率が高い口内こそオーガニックを、というコンセプトでつくられたハミガキです。

「肌に吸収されやすい部分(経皮吸収率が高い部分)にこそ、オーガニックを使っていただきたい。経皮吸収率が高く、毎日使う口内こそ、合成化学成分不使用&オーガニックのオーラルケア」

だから、オーガニック配合率96%以上のオーラルケアとなっています。
天然由来成分100%、合成化学成分フリーの処方です。

下記の合成化学成分は、すべて含まれていません。


合成界面活性剤

フッ素
人工甘味料
発泡剤
合成研磨剤
合成化合物
遺伝子組み換え成分
合成保存料
合成香料

成分のやさしさと効果の両立を考えたハミガキです。

天然由来成分 100%
オーガニック成分 96.3%


以下が全成分です。
※は、オーガニック成分です。
・エタノールはさとうきび由来です。
・香料は天然由来です(保存料)。

※アロエベラ液汁(湿潤剤)、※エタノール(溶剤)、シルク(清掃剤)、※ヤシ脂肪酸K(保護剤)、※オリーブ脂肪酸K(保護剤)、炭酸水素Na(ph調整剤)、炭酸Ca(増量剤)、キサンタンガム(増粘剤)、水(溶剤)、バンブサアルンジナセア茎(清掃剤)、海塩(湿潤剤)、※スペアミント油(着香剤)、※セイヨウハッカ油(着香剤)、サボンソウ葉/根エキス(着香剤)、※ティーツリー葉エキス(着香剤)、※オリーブ葉エキス(湿潤剤)、パセリ葉エキス(着香剤)、セイヨウハッカ葉エキス(着香剤)、※ローズマリー葉エキス(着香剤)、セージ葉エキス(着香剤)、タチジャコウソウ葉エキス(着香剤)、※ステビアエキス(香味剤)、香料

【 商品レビュー 】

●商品レビューは、「お客様による商品解説」的な位置づけのコンテンツとして大切に考えています。お客様と一緒に商品ページをつくり上げて行きたいと思います。
●「会員様」が「ご購入いただいた商品」にご投稿していただけます。
●内容確認後、レビューを公開させていただきます。
●内容は後から修正できます。
●レビューの投稿で、200ポイントをプレゼントさせていただきます。※ポイントは、このコーナーの運営状況をみながら今後変更する可能性があります。
●この「商品レビュー機能」は、2023年7月に設置しました。今までいただいたご感想は別コーナーに掲載しています。


送料・合計金額割引

  • 送料・・・全国一律 660円
  • 合計 2,200円以下・・・1,100円 (送料+決済手数料)
  • 合計 11,000円以上・・・送料は こだわり商品研究所が負担
  • 合計 12,100円以上・・・<1%割引> 送料は こだわり商品研究所が負担
  • 合計 13,200円以上・・・<2%割引> 送料は こだわり商品研究所が負担

    ※合計金額割引は、システム的に、クーポン、ポイント使用後の金額で計算されます。
    ※以上金額は全て「税込」表記です。

決済方法

  • クレジット
  • PayPay
  • 代引き ※決済手数料必要無し
  • コンビニ・郵便局・銀行での後払い ※22000円(税込)まで。簡単な審査あり

会員登録のご提案

●新規会員登録で、すぐに使える300ポイントプレゼントします。

●商品購入でポイントがつきます。

●お役に立てるエイジングケア情報をお知らせします。

会員登録はこちらから(※ご注文の途中でも会員登録できます。)

こだわり商品研究所の2つのエリア

▷【 コンテンツエリア 】こだわり商品研究所
詳しい商品解説 / 商品、栄養、スキンケア研究 / エイジングケア情報提供

▷【 ショッピングエリア 】こだわり商品研究所ストア
ショッピングカート機能 / ポイント機能 / 会員登録