{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様 【こだわり商品研究所】へようこそ!
保有ポイント数: {@ member.active_points @} ポイント
電話でのお問合せ・ご注文はお気軽に 0120-000-892

◎ 肌の在り方から学んだ 皮脂を補うスキンケア


◆ alley フェイスオイル

alley フェイスオイル
alley フェイスオイル
alley フェイスオイル
alley フェイスオイル
alley フェイスオイル

alley フェイスオイル

商品番号 122-0052
商品価格 ¥ 1,980 税込
[ 90 ポイント進呈 ]

▼レビューを書く

【 商品スペック 】

■名称:alleyフェイスオイル(保湿オイル)
■成分:オリーブ果実油、スクワラン、マカデミア種子油、ホホバ種子油、ツバキ種子油、メドゥフォーム油、ヒマワリ種子油、トコフェロール
■容量:8ml
■ご使用方法:適量を手に取り、お顔や乾燥の気になる部分にやさしく塗布してください。
■使用上の注意:
●お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
●お肌に合わない時はご使用をおやめください。
●幼児の手の届く場所、高温または低温や直射日光の当たる場所には保管しないでください。
■発売元:株式会社洛歩
■生産:Made in Kyoto

【 商品解説 】

アレイ フェイスオイル

alley フェイスオイル

皮脂の成分を解析して再構築」したオイル。「足りなくなった皮脂」を「皮脂に近い成分」で補うことができます。油脂化学の専門家であり、原料を厳選した化粧品開発者として信頼している「洛歩」が開発した製品です。

alley フェイスオイル

フェイスオイル


本来人間は、コスメの存在がなくとも、機能的に問題がないような「皮膚の構造」となっているハズです。

「皮膚の構造」を見た時、一番外側で、保湿、バリア機能などの重要な役割を担っているのが「皮脂」
「皮脂」は、天然のクリームと呼ばれます。

フェイスオイル


クリームは、「肌にフタをするもの」と考えていると思います。
フタをする役割を持つのは油(オイル)です。
フタをするのは皮脂の機能のひとつです。

「皮脂にも含まれる●●という成分配合」とか、「皮脂に近い組成で馴染みが良い」というような説明を見たことありませんか。

フェイスオイル

オイル美容でよく使う、ホホバオイル、オリーブオイル、椿オイル、アルガンオイル、シアバター・・・これらを塗布するのは、皮脂の代わりとしてです。

ホホバオイル、オリーブオイル、椿オイルなどの説明に、「皮脂に近い組成」という表現が書かれていることあると思います。皮脂の成分の一部が含まれているからです。

フェイスオイル

皮脂は、「天然のクリーム」と呼ばれていますが、実は逆です。
「美容クリーム」が、「皮脂の代わり」として使われているのです。

ただし、一般的な「美容クリーム」には、「皮脂の成分の一部」しか入っていないことが多いです。

フェイスオイル

皮脂は、皮膚の一番外側でこれだけの働きをしています。(実際は、もっと多くの働きをしています。)
皮脂無しで、人の身体の恒常性は保てません。

皮脂に対して誤ったイメージを持っていませんでしたか?

フェイスオイル

人の身体は、よくできています。肌の事を一番知っているのは、おそらく肌です。
そんな肌の表面に存在する「皮脂」。

皮脂があるから保湿が機能します。
皮脂があるからバリア機能が働きます。

皮脂の構成成分は、それぞれに必然性があり、機能性を持ちます。
皮膚常在菌との関係も皮脂が重要な役割を果たします。

皮脂のことを知って、皮脂に学ぶ必要があります。


フェイスオイル


これが、おおよその「皮脂の構成成分と比率」です。

トリグリセリドは、中性脂肪ですから、PHは中性です。
皮膚常在菌によって分解され遊離脂肪酸になります。
遊離脂肪酸は、弱酸性です。
これが肌が弱酸性である理由です。

トリグリセリド、遊離脂肪酸の脂肪酸組成にも、おおよその皮脂ならではの構成比率があります。
ワックスエステル、スクワレンなどすべての構成成分にはその存在理由があります。


フェイスオイル


皮脂の成分を分析。
その成分を元に「理想の皮脂」を目指し再構築した美容オイルをご紹介します。


フェイスオイル


「理想の皮脂」を目指して原料を厳選。
植物原料・・・ 100%
オーガニック指数・・・約 98%

・植物系オイルで、トリグリセリドを補います。
脂肪酸組成を考えた上で、オイルを選択しています。
オレイン酸パルミトオレイン酸リノール酸、エイコセン酸を重視しています。
・ホホバオイルで、ワックスエステルを補います。
・スクワランを補うことで、経皮水分蒸散を抑えます。


いずれの成分も皮脂に学びました。

フェイスオイル

日々の生活の中で「皮脂」が不足するタイミングがあります。
それが「洗顔後」です。
洗顔によって、皮脂は洗い流されます。

肌にとって皮脂は必要なもの。
洗い流された皮脂はすぐに補ってあげる必要があるはずです。

フェイスオイル

女性は、20代をピークに年を重ねるごとに、皮脂の分泌能力が衰えてきます。
皮脂分泌量は、15~35歳でもっとも多く、その後年齢を重ねるごとに衰えてきます。
女性は、50歳を過ぎると著しく減少すると言われます。

フェイスオイル

足りなくなった皮脂は、補ってあげる必要があります。
「皮脂の成分」で補ってあげる、と考えるのが自然です。

皮脂が不足したらば、できるだけ早く補ってあげる必要があります。
分泌能力が衰えていたとしたら、なおさらです。

フェイスオイル

「本来の自分の肌」には、適切な皮脂があります。
人の肌の上、角質層の一番上に皮脂が存在しているのが、「本来の肌」の姿です。

スキンケアは、「本来の肌」の上にするものです。
まずは「本来の肌の状態に戻す」ことが大切です。

フェイスオイル

「ほんとうの自分肌」に戻してあげるのが、この美容オイルの目的です。

子供の頃は、コスメをつけていない「ほんとうの自分の肌」でした。
フェイスオイルは、その「ほんとうの自分の肌」を目標にするオイルです。

「ほんとうの自分の肌」に戻したら、その後、機能的なコスメを使うのも良いと思います。
※機能的なコスメ・・・より強い保湿、美白、紫外線カット、抗酸化など・・・。

【 商品レビュー 】

●商品レビューは、「お客様による商品解説」的な位置づけのコンテンツとして大切に考えています。お客様と一緒に商品ページをつくり上げて行きたいと思います。
●「会員様」が「ご購入いただいた商品」にご投稿していただけます。
●内容確認後、レビューを公開させていただきます。
●内容は後から修正できます。
●レビューの投稿で、200ポイントをプレゼントさせていただきます。※ポイントは、このコーナーの運営状況をみながら今後変更する可能性があります。
●この「商品レビュー機能」は、2023年7月に設置しました。今までいただいたご感想は別コーナーに掲載しています。


5.00
1
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    使用した初日からお肌の潤い方の違いに驚きました!! 考えぬかれた良い成分だけで出来ていることを実感できます! リピします♪

◎ 肌の在り方から学んだ 皮脂を補うスキンケア

▼ イチオシ商品 ショールーム

イチオシ商品コーナー

★ イチオシ商品のショールームです。カタログをペラペラめくるように、スクロールしながら気軽に眺めてください。

送料・合計金額割引

  • 送料・・・全国一律 660円
  • 合計 2,200円以下・・・1,100円 (送料+決済手数料)
  • 合計 11,000円以上・・・送料は こだわり商品研究所が負担
  • 合計 12,100円以上・・・<1%割引> 送料は こだわり商品研究所が負担
  • 合計 13,200円以上・・・<2%割引> 送料は こだわり商品研究所が負担

    ※合計金額割引は、システム的に、クーポン、ポイント使用後の金額で計算されます。
    ※以上金額は全て「税込」表記です。

決済方法

  • クレジット
  • PayPay
  • 代引き ※決済手数料必要無し
  • コンビニ・郵便局・銀行での後払い ※22000円(税込)まで。簡単な審査あり

会員登録のご提案

●新規会員登録で、すぐに使える300ポイントプレゼントします。

●商品購入でポイントがつきます。

●お役に立てるエイジングケア情報をお知らせします。

会員登録はこちらから(※ご注文の途中でも会員登録できます。)

こだわり商品研究所の2つのエリア

▷【 コンテンツエリア 】こだわり商品研究所
詳しい商品解説 / 商品、栄養、スキンケア研究 / エイジングケア情報提供

▷【 ショッピングエリア 】こだわり商品研究所ストア
ショッピングカート機能 / ポイント機能 / 会員登録

● 楽しいクリスマス!

メリークリスマス

こだわり商品研究所メルマガに登録してみませんか
メールアドレス *
お名前・ニックネーム